平和について その1

第13回 いとしま8.6平和劇には、ほっこり劇団から、こども、大人問わず多数出演しています。

命の重みを大切にするほっこりとしても「平和とは何か」を改めて考えるきっかけに、周りの人と話すきっかけになる大切な時間にして欲しいと願っています。

戦後80年、日本では80年の間、戦争が起こっていなくても、世界のどこかでは戦争や紛争が絶えず起こっています。

以前、こども食堂に来ていた留学生に、こどもから質問がありました「何故、アメリカ人と中国人が仲良くできるのか」
2人は「争い事は、考え方、政治的対立、領土、資源、宗教、民族の違いなどが挙げられますが、これらが単独で原因となることは少なく、複合的に作用することが多いです。�だけど、優しさと思いやりがあれば争い事はきっと無くなると思います」と、力強く答えてくれました。

2人も願っているように、いつかきっと争い事が無くなる日が来る事を信じて活動していきます。