卒業
1年間ボランティア活動をしながら、勉強と地域交流に取り組んだ中国からの留学生、代さん。

日本語も流暢に話せて、なんと6カ国語も話せるみんなの人気ものです。

9月大学卒業なので、今回で、こども食堂も卒業です。

「中国人だから卓球上手でしょ。教えてください。」など、こども達からのリクエストに苦笑いする時もありました。

お別れ会は、最後の授業として、中国の文化と歴史をクイズにして紹介してくださいました。

「これからも、思い込みや偏見によって、無意識に人を傷つけたり、差別したりしない、みなさんのままでいてください。私は母国中国と同じくらい日本も糸島も人も大好きです。仲良くしてくださり嬉しかったです」と、挨拶してくださいました。

最後は中国のお菓子を一人ひとり配りながら、話をされてありました。

「今日も来て良かったね。いっぱいいろんなことが学べたね」と、嬉しそうに話しながら帰る家族を見送りながら、また遊びにきますと、笑顔で話す代さんでした。